ブログ開設

ブログを開設してみることになった。twitterのアカウントを新調して、自分の趣味である小説/漫画/映画/アニメ、やらの感想とか考察をツイートしていこうと思っている。こっちは140文字では足りないなぁ、といった時に活用していきたい。まぁ、書くことは趣味とかよりも日常生活の日記もどきをみたいなものが多いかもしれない。

 

そもそもtwitterを新調させ、ブログも開設したのに何か特別理由でもあるのかと言うと、特にない。あえて理由づけするならば、感想をちゃんと文字にしておきたいという衝動に駆られたことなのだが、感想とかを無理に文字にしないほうがいいのもまた小説やら映画などの特徴でもある。あとはまぁ、寂しさを紛らわせるためでもあるのかもしれない。日常やら作品に触れたことにインタネット上での共感を求めているんだろう。もうこの時点で寂しい。

 

小説、漫画、アニメ、映画なんて並べたが人よりめちゃくちゃ読んだり観たりしてるのかと言われると自信は無い。小説はもっぱらSFに偏ってしまっているし、漫画は基本的に有名どころを抑えているだけでものすごくマイナーなものに触れているのかと言われると、やっぱりそこも自信がない。アニメに関しては僕の悪い癖である「めんどくさがり」が働いて全話観るのを辞めてしまうのがあまりにも多い。

 

この中でそれなりに自信を持って沢山触れてきた、と言えるのは映画だ。WOWOWオンデマンドという科学の進化のおかげで、外でもいつでも観れるという便利アイテムは僕の映画に触れてきた量を確実に増やしてくれた。洋画もそれなりに観てきたし、もちろん邦画も。

 

いろんな作品に触れてきてるのだから、文字にしておくのも悪くない。もっとも、僕が文字にするそれは拙くて人様に見られていいものなのか、甚だ怪しいものがある。現に記念すべき一発目のこの投稿記事はもう既になんかクオリティが低い。自分のことでも書いてみるか。

 

と、思ったのだが自分のことを語るには僕はあまりにも材料が無い人間だ。ここであえて語ってみるなら、僕という人間は基本的に腰が重い。どれくらい重いかというと、自分の家周辺の地域から出たくない。理由はいたってシンプルで、田舎の大巨人ことイオンが近くにあるので基本的に事は足りるからだ。イオン以外にもコンビニは周辺に2店舗あるし、薬局もスーパーもパン屋もクリーニング屋も医療機関も図書館も電化製品店もある。これだけ周辺にあるとそんなに何かに困ることはない。我が関西人の生命線でもある近鉄沿線でわざわざ大阪やらに出なくても大丈夫というわけだ。だいたいまず大阪までいくエネルギーも無いし、京都市内は大学でいつも通るので基本的に行きたくないし見たくない。ちなみに僕は奈良に住んでいるのだが。どうしても欲しいものがあって、自分の周辺に無くてもわざわざそんなとこに行かずとも天下のAmazonを使えばいいわけだし。腰の重たさエピソードを自慢するなら僕は高校入試の際「家から近いから」というだけでランクを3つも4下げて徒歩5分の高校を選んだ。何を自慢しているのか。

 

腰が重いことは本当になんとかしたいと思っている。だいたい僕はいろんなものが長続きしない。習い事にしてもなんにしても。趣味だって小説やらを挙げたが、それは基本的にエネルギーを比較的使わなくていい、という失礼極まりない理由がある。動きたくないから作品で見た場所とか物が気になっても「めんどくさいし、いっか」となってしまう。なんだか色々損をしてる気分になるし、実際損していることだろう。文字にするという行為も今まではめんどくさいと思っていたし。

 

このブログは奈良で一番腰が重たいどっかの大学生が、なんとか日常やらを文字にしているという、いわば人間成長ドキュメンタリーなのだ。是非、僕の成長を見届けてください。

 

なんだこの記事…